
こんにちは
ユーカリが丘校矢部です
今日は全国統一高校生テストが全校舎で一斉に実施されています
ユーカリが丘校では100名を超える受験者が一生懸命問題に向き合っています
学年ごとにみると中3生から高3生まで様々です
当然受ける学年によって今回の模試目的が違ってきます
受験生にとっては仕上がり具合の確認をして
共通テストまでの残り76日をどのように過ごすかが決まります
高2生にとっては
入試1年前の成績が志望校合格にとって重要指標になるため
主に主要科目の仕上がり具合を確認します
中学生や高1生にとっては
まずは大学入試がどのようなレベル、スピードで取り組まなければいけないのか
肌で感じることが今後に役立ちます
そして全学年に共通しているのは
この模試を成績を上げるきっかけにすることです
やりっぱなしにせずまだ問題を覚えているうちに解説授業を見て
次に生かすことが重要です。
時間が経つほどどんどん後回しになるので早めに復習する習慣を身につけていきたいです
塾でも優先順位を上げて生徒への指導を行っていきます
100%満足いく模試というのはなかなかありません
しかし満足いかない部分があってこそ次への成長につながります
最後の最後、本番で満足いく結果となるよう前向きな声掛けをしたいと思います
(ユーカリが丘校 矢部)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc