こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。
本日は高校2年生の保護者を対象に
『難関大学受験研究会 高2生Program』
と題して、保護者会を開催させて頂きました。

本日は沢山の保護者の方にお越し頂きまして、
真にありがとうございました。
また、アンケートではありがたいお言葉を沢山頂戴し、感謝しております。
本日の保護者会では、これから受験生になる高校2年生たちが、
入試1年前にあたる2026年1月の共通テストに向けて、
そして、その後、どのように学習に取り組むと、志望校合格の
可能性が高くなるのか、大切なポイントについてお話させて頂きました。
難関大学になればなるほど、早い時期から本格的な学習に取り組むことが
必要です。
『成績の差は学習時間の差』と言っても過言ではありません。
また、ただ闇雲に学習に取り組んでも高い学習効果が見込めません。
やりたいことが沢山ある高校生たちにとっては、少しでも効率良く
将来に向けて学習に取り組んでいきたいものです。
その秘訣は何か!?
ご興味のある方は、一人ひとりの状況に合わせて、お話させて頂きたい
と思いますので、是非、各校舎にご連絡頂けますと幸いです。
誉田進学塾グループ 東進衛星予備校 八千代緑が丘校の連絡先はこちら👇
電話番号:047-489-1653
また、塾生および保護者の方は、これから三者面談にて、
受験学年の学習内容について、志望校に合わせてお話させて頂きたい
と思いますので、よろしくお願い致します。
(八千代緑が丘校 轟)
=======================
全国統一高校生テスト11/2(日)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================