記事一覧

定期試験と記述模試

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

ゴールデンウイークも終わり、5月も半分が終わりました。
この時期になると定期試験に向けて勉強している生徒が目立ちます。

高校1年生は初の定期試験。何事も最初が肝心。
最初の印象はなかなか変わりません。
良い点数を取って勉強できるキャラを確立しましょう。

さて、本日は高校3年生の記述模試でした。
記述なので英作文をしたり、計算式を書いたりと時間を余すことなく解答していました。
必死に解いている姿を見て、ついこの間まで定期試験勉強をしていた高校1年生だったのにと感慨深い思いがありました。
時間が経つのは早いですね。

これまでの定期試験勉強がゆくゆくの記述力につながっていきます。
高1、2年生は目の前の定期試験を一生懸命にやりましょう。
そして先輩のように記述模試で力を発揮してください。

ファイル 5039-1.jpg
(模試の様子です)

(土気駅北口校 吉澤)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================