みなさん、こんにちは!
五井駅前校の富田です。
昨日「難関大学受験研究会」では、夏の学習に向けて保護者の皆さま
へ大学入試の状況や学習内容についてお話しをさせていただきました。
まだ早いと思われる方もいるかもしれませんが、もう夏はすぐそこま
で迫ってきています。
難易度が上がる大学入試を目前にして、受験生の皆さんも少しずつ焦
りを感じ始めているのが分かります。
先日共通テスト模試が実施されましたが、成績を見て「なかなか思う
ように成績が上がらない」と感じた生徒が多かったようです。
premium高校部では勝利の方程式という学習方針を掲げて、現在は知識
をしっかりつけるという段階の学習をしています。
これは難関大学受験研究会でもお話しをした通り、インプットをして
いる間は成績の上昇はぐっと我慢をすべき時だということです。
入試で出る範囲の知識を習得することが目的で、知識の習得=得点化
とはならないのが大学受験の難しいところではないでしょうか。
今は忙しい部活や文化祭準備、学校の定期試験対策等やらなければ
ならない事を一生懸命やり、その上でしっかり授業を進める、知識
の習得に勤しむ時です。
高校3年間はかけがえのない、今だけの時間です。
たとえ受験生であっても、高校生活としっかり両立しながら、今を
楽しみながら学習に取り組んで欲しいと願っています。
天王山である夏は、インプットからアウトプット型の学習に切り替
わります。
そこで一気に得点を上げられる準備を今は頑張りましょう!
あと、大切なことは絶対上がる、大丈夫と自分に言い聞かせることです。
premium高校部ではひとり一人に寄り添い、しっかりサポートします!
まだ受験勉強始めていないけど、何から手をつけたらいいか分から
ないという受験生の皆さん、現在「部活生招待講習」申込受付中です。
ぜひ、校舎に相談・学習しに来てください。
お待ちしています!
(五井駅前校 富田)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================