記事一覧

難関大学受験研究会

こんにちは。ユーカリが丘校の倉舘です。
本日は高校3年生の保護者の方を対象にした難関大学受験研究会がありました。

ファイル 5031-1.jpg

大学入試を取り巻く環境は、大きく変化しており、昨年度から大学入試は「新課程入試」がスタートしました。
主に大学入学共通テストでは情報Ⅰの追加や、数学や社会などの科目の再編により、形式が変更されました。
こうした状況では、現状を正確に把握し、多様な入試制度を理解し活用する情報収集と分析が、ますます重要です。
そして、志望校や併願校に合わせた効率的かつ効果的な学習・志望校対策・過去問対策を進めることが、大学入試を乗り越えるための鍵となります。
学校だけではなかなか知ることのできない、入試状況や受験校の考え方、大学入試を乗り越えるための秘訣を、最新の入試結果をもとに、誉田進学塾独自に分析した内容でお伝えさせて頂きました。

難関大学受験受験研究会でお伝えさせて頂いた情報をもとに三者面談をさせて頂いております。
生徒一人ひとりが第1志望校に現役合格できるように、担任の教務スタッフが全力で様々な情報をお伝えさせて頂いております。

志望校合格に向けての秘策やこれからの学習方法など、お困りの際はいつでもご相談ください。
いつでもお待ちしております。
(ユーカリが丘校 倉舘)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
ファイル 5031-2.jpg
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc