八千代緑が丘校の呉屋です。
先日、大阪に所用があり、ついでに奈良まで足を延ばすことにしました。
目的は奈良国立博物館。https://www.narahaku.go.jp/
東大寺や興福寺などで有名な奈良公園の一角にあります。
もちろん、鹿🦌もたくさん歩いています。
今回は開館130周年記念特別展
「超 国宝―祈りのかがやき―」を観てきました。
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202504_kokuho/
奈良国立博物館の開館から現在に至るまでの歴史にも触れながら、
祈りにまつわる国宝が多数展示されていました。
最近の博物館ではアニメキャラクターとコラボレーションしたり、
人気俳優の音声ガイドがあったり、
小中高生にもわかりやすい内容のフライヤーを配布したりと、
老若男女問わず、楽しめる企画展が多くなりました。
残念ながら今回は2時間程度しか時間が取れなかったため、
駆け足での参観となりましたが、本当は音声ガイドを聞きながら
じっくり時間をかけて見学したいものです。
旅行先では、テーマパークやグルメももちろん楽しみですが、
各地域の文化的な施設を訪れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに奈良博は建造物も素晴らしく、建築好きの方も楽しめますし、
通常展示も充実しているのでとてもお勧めです。
こういう機会は、自分が持っていない見識を得られるだけでなく、
歴史文化から、古の人々の営みが垣間見えたりして、
自分自身を客観的にみつめる良い機会にもなります。
少なくとも私はいつも心が洗われ、充実感に満たされて、
新鮮な気持ちが湧いてます。
もしかしたら、将来の志に影響を与えるような
経験になるかもしれません。
今はGW真っ最中ですが、関西・大阪万博も開催されていますので、
ご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
(大学受験部 呉屋)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/