記事一覧

計画をたてること

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

3月に入りましたが、まだまだ冷え込んでいます。
明日、明後日は雪が降るかもと言われています。
受験生は、国公立大後期入試も近くなりましたので、
体調管理にはより一層気をつけていきましょうね。

さて。新年度に向けて、新高2~3年生も非常に頑張っています。
willを見てみると、学習計画をしっかり立てているな~と
感じる子も多くいます。
ファイル 4814-1.jpg ファイル 4814-2.jpg
なんとなく学習をするよりも、
計画や目標をしっかり立てたほうが、より効果的な学習に繋がります。
「今まで明確に決めてなかったかも…」という方は、
これを機に、計画を立てることを意識してみてもいいと思います(#^.^#)

より良い学習に繋がるよう、これからも頑張っていきましょうね★
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================