記事一覧

国語の直前対策!

こんにちは!蘇我校の泉水です。

さて、共通テストまであと4日となりました。

残りの時間で何ができるでしょうか?
登校した生徒とやることを確認しました。
国語で取りこぼしがあるので対策したいという生徒がちらほら。
国語の直前対策って何をやればいいのでしょう。

①過去問や予想問題集を解く。
 直前はこれしかないですよね。
 時間を計って最後まで読み切る練習を続けましょう。

②文法や単語の復習をする。
 特に古文漢文は文法や語彙の量がそれほど多くないので
 直前でも復習することができます。
 古文単語の暗記を繰り返したり、
 過去問を解いて間違えた箇所を中心に
 文法の復習をしていきましょう。

③丁寧に読む。
 英語だと文法通りに読もうとしますが、
 日本語だとフィーリングで読んでしまう。
 主語を確認しながら読む、
 文法や単語の通りに読む
 を意識するだけでもいつもより読めるはず。

すぐに思いついたのは上の3つです。
他教科と比較しても短期間で伸ばしにくい教科ではありますが、
できることはあります。
一点でも多くもぎ取るために、ぜひ取り組んでみてくださいね。

受験生がんばれ~!!

(蘇我校 泉水)

=======================
共通テスト同日体験受験受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/

2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/