こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。
今回は明治大学 政治経済学部の国語について
書かせて頂きたいと思います。
60分で大問3題で構成されており、
現代文2題と古文1題で成されています。
1題20分で解くというのはかなりシビアだと思います。
共通テストは漢文含めて90分ですが、
漢文に20分はかけず、その分を現代文と古文に
多めに割り当てるため、共通テストの国語よりも
スピードが求められます。
ですから、国語も英語と同様に、
かなりの処理速度を求められます。
また、評論文は抽象的な文章で読みやすいわけでは
ないため、そういった意味でも処理速度が求められます。
処理速度を上げる練習の一つとして、
共通テストの過去問(現代文と古文)を
大問3題を60分で解き切る練習が有効です。
(八千代緑が丘校 轟)
=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/
11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================