記事一覧

【学部・学科紹介】武蔵野大学 文系学部

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

本日は、塾生の中でも近年、人気が上がってきている
武蔵野大学について、ご紹介したいと思います。

武蔵野大学と聞くと、
「武蔵野にキャンパスがあるんでしょ~
 八千代緑が丘からは遠いなぁ…」
という印象を持ってらっしゃる方も多いと思います。

ただ、実は武蔵野大学には、武蔵野キャンパスだけでなく、
すぐ近くに有明キャンパスもあすんです。

そこで、本日は有明キャンパスには、
どのような学部があるか、今回は文系学部に絞って
ご紹介したいと思います。
(理系の学部については、また別途ご紹介致します。)

ファイル 4249-1.png

言葉で読んで頂くよりも、映像の方が伝わりやすいと
思いますので、まずはこちらの短い動画をご覧ください。

武蔵野大学 大学紹介↓
https://www.youtube.com/watch?v=nWIRTwYSWZQ

武蔵野大学の教育の特徴である『響学スパイラル』
『武蔵野INITIAL』がとても魅力的だと感じます。

特に、今後AIを使いこなすことがますます重要となる
情報化社会の中で、文理問わず全学生が、AI活用の基礎を
必修科目として学べるところが特に好感を感じました。

また、サブメジャー(副専攻)として「AI活用エキスパートコース」の
選択履修が可能だそうです。


また、学ぶ環境として、キャンパスが綺麗であることも
プラスになるのではないかと思います。

武蔵野大学【有明キャンパス】キャンパスツアー↓
https://www.youtube.com/watch?v=yM1RoPJ3R4g

ファイル 4249-2.png

では、ここから、有明キャンパスに設置されている
文系学部について、ご紹介致します。


【経済学部】
経済学部は、経済学の視点から、地球環境問題、エネルギー資源問題、
少子高齢化問題などの様々な課題の原因や背景を究明し、
その改善策や解決策を提案できる能力を養成するとともに、
「冷静な頭脳と温かな心」(A・マーシャル)、
いいかえれば明晰な論理性と豊かな感受性の双方をもち、
より良い社会作りに貢献できる人材を送り出すことを目標としています。

学科の詳細については、以下の映像をご覧ください。

経済学部 経済学科 学科説明会
https://www.youtube.com/watch?v=LWDvfzoddyA


【経営学部】
経営学部では経営、会計に関する専門性を身に付け、
さまざまな組織を活かす人材を目指します

経営学部は経営学科と会計ガバナンス学科
の2つの学科で構成されています。

学科の詳細については、以下の映像をご覧ください。

経営学部 経営学科 学科説明会↓
https://www.youtube.com/watch?v=8FTEEoDNnHQ

経営学部 会計ガバナンス学科 学科説明会↓
https://www.youtube.com/watch?v=VsF2RES8phM


【法学部】
法学部は法律学科と政治学科で構成されています。

法律学科では、民事基本法を中心にして憲法その他の科目を
配置した4学期制対応の意欲的なカリキュラムで学び、
企業のリーダーや公務員として活躍できる「ルール創り」
の能力を育成します。

政治学科では、選挙、地方自治、国際政治などを学び、
留学機会を確保したカリキュラムで、NGOや国際機関など
国際的な舞台で活躍できる能力を育成します。

両学科とも最終的に目指すのは、幸福な社会の実現に向けて、
安心・安全な地域社会や国家、国際社会の構築に
貢献できる能力を身に付けることです。

学科の詳細については、以下の映像をご覧ください。

法学部 法律学科 学科説明会↓
https://www.youtube.com/watch?v=8s5jAFR3iGA

法学部 政治学科 学科説明会↓
https://www.youtube.com/watch?v=T-G4X0TAUdw


【グローバル学部】
グローバル学部では、日本人学生と外国人留学生が
ともに学びながら、欧米とアジアの2大経済圏を席巻する
英語と中国語の高度な運用力と、グローバルな視点から
問題発見・課題解決ができる力を習得することができます。

複数の言語を駆使しながら多様な文化を十分理解し
拡大するグローバル市場で活躍できる人材を育成します。

また、グローバル学部にはグローバルコミュニケーション学科、
日本語コミュニケーション学科、グローバルビジネス学科
の3つの学科で構成されています。

学科の詳細については、以下の映像をご覧ください。

日本語コミュニケーション学科 学科説明会↓
https://www.youtube.com/watch?v=hemfTO_cgnM

グローバルビジネス学科 学科説明会↓
https://www.youtube.com/watch?v=AE28HsB0USQ


【人間科学部】
人間科学部では、建学の精神に基づく人間尊重の教育を行うと同時に、
人間への理解を深める「心理学」「生命科学」など最先端の自然科学
についても学び、科学的、論理的な思考力と、総合的、多面的な
人間理解力を身に付けた人材を育成します。

人間科学部は人間科学科と社会福祉学科の2学科で構成
されていますが、有明キャンパスに設置されているのは
人間科学科のみです。

学科の詳細については、以下の映像をご覧ください。


人間科学部 人間科学科 学科説明会↓
https://www.youtube.com/watch?v=BuTdq2zhZws


ファイル 4249-3.png

有明キャンパスにはこれだけ沢山の文系学部が
設置されているのですね。

武蔵野大学につて知ればしる程、魅力的な側面が見えて
きますので、第一志望校としている方は勿論、
日東駒専の併願校としてもお薦めの大学ですので、
是非、調べてみてください。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================