記事一覧

難関大学受験研究会を開催しました!

五井駅前校では本日高1生向けの保護者会を行いました。

大学入試制度や2年生の学習についてお伝えしました。
高校受験よりも大学受験では高校生になると生徒本人が主体で動くことも多くなります。
一方で保護者の皆様のご協力も欠かせないところです。

高校生になると現状をなかなかお子様からは話してくれないことも多いと思います。
時にはけんかになってしまうということもあると思います。
ちゃんと勉強できているのか、志望校は本人の言っている通りでいいのか
など心配は尽きないところだと思います。
保護者会では入試制度や目標点はどのくらいなのか、今何をしていればいいのかをお伝えします。
少しでも安心して塾に送り出していただくための一助になればと思います。

保護者会後は随時三者面談を行い2年生に向けたお話をさせていただきます。
保護者会では一般的な内容でしたが、三者面談でも生徒一人ひとりにあわせたお話をします。
高校生は忙しくなかなか時間をとって話す機会も少ないと思います。
コミュニケーションの場としてもご活用いただけると思います。

大学受験は本人そして親御さんも気持ちが同じ方向を向いているのが大事です。
保護者会三者面談を通してより気持ちを高めていけるようにしていきます!

ファイル 4187-1.jpg
(五井駅前校 坪田)

=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================