記事一覧

英作文のちょっとしが文法ミスに要注意!

こんばんは。
八千代緑が丘校の轟です。

9月・10月も英検にチャレンジする受験生は多く、
英検のCSEスコアを1点でも更新しようと
日々英検対策に取り組んでいます。

Aくんもその一人。

ファイル 4131-1.jpg

ライティングに苦労しているAくんですが、
毎日、エッセイと要約文を書いて
私のところに持ってきます。

ファイル 4131-2.jpg ファイル 4131-3.png

まだまだスペルミスや語順の誤りなどの
文法的なミスが目立ちます。
また、文章の内容としても、
具体的な事例や詳細な説明が不足しており、
説得力に欠けてしまうという課題点があります。

ただ、これはAくんに限ったことではなく、
ライティングを書き慣れていない全ての高校生に
とって共通の課題だと思います。

内容については、以前のブログでご紹介させて頂いた
ジャパンタイムスから出版されている
「最短合格! 英検準1級 英作文問題完全制覇」
を使って対策して頂くと良いと思います。
解答に使える英文コンテンツブロックが
多数掲載されているので、そちら有効活用して下さい。

また、ちょっとした文法のミスが目立つという方に
おススメな問題集がこちら↓

ファイル 4131-4.png
タイトル:英作文基礎10題ドリル
著者  :竹岡広信
出版社 :駿台文庫

一見、問題は易しく見えますが、
いざ取り組んでみると、ちょっとした文法的ミス
を犯しやすいような問題構成になっています。
ですので、この問題集を通して、自分の犯しやすい
文法的なミスを把握し、改善しやすくなっています。

ただ、英作文はほんの1週間や2週間取り組んだ程度で
飛躍的にうまくなるわけではないので、苦手だという人は
地道に取り組んでいきましょう。

毎回、多くの文法ミスを指摘されて残念がるAくんですが、
諦めずに頑張っていきましょうね!

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4131-5.png

9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================