記事一覧

答案から見えてくる課題点

こんばんは。
八千代緑が丘校の轟です。

昨日は、受験生を対象に記述模試を
実施致しました。

マーク式の共通テスト型の模擬試験とは異なり、
記述模試の場合は、解答のプロセスも答案用紙に
記載するため、生徒たいの答案を通して、
生徒たちの思考過程が見えてきます。

早速、問題冊子と生徒たちの答案用紙を確認し、
生徒たちとの個人面談を開始しました。

ファイル 4128-1.jpg

個人面談では、課題点と、
それを克服するために、
今後、どのように学習の取り組み方を
改善していくのかについて、
生徒と話し合いました。

面談を通して改めて、多くの生徒たちが、
典型的な問題の解法が頭の中に整理されていない
ことを感じました。

ファイル 4128-2.jpg

人間ですから、ある類の問題を1度解いただけでは
頭の中には定着できません。
何度も繰り返し問題を解く中で、ようやく、
必要な解法も、頭の中で整理されていくのだと思います。

やはり、問題の量を沢山こなすことも必要なことだと
改めて感じました。

ただ、何度も取り組むとなると、闇雲に様々な問題に
手を出している時間的なゆとりはありません。

厳選された良問にしっかりと向き合い、
何度も復習する中で、なるべく短い経路で
力を身につけていけるよう、サポートしていきます。

ファイル 4128-3.jpg ファイル 4128-4.jpg

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4128-5.png

9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================