記事一覧

その発想、いいね!

こんばんは。
八千代緑が丘校の轟です。

今日からAくんが新しい問題集に
熱心に取り組んでいます。

ファイル 4111-1.jpg ファイル 4111-2.jpg

それを発見した私は、Aくんに
「問題集、買ったんだね」
と声をかけると、Aくんは
「今まで使っていた問題集は、
 難易度が易しく感じるようになったので、
 新しく購入しました」
と答えてくれました。

ファイル 4111-3.jpg

夏の学習を通して、しっかりと力が身に着いた
という証拠ですね。
私は嬉しく思いました。

Aくんが選んだ問題集は、
私もおススメの1冊なのです。

私は気になりAくんに
「なんでその問題集を選んだの?」
と聞いてみました。

すると、Aくんは
「この問題集、掲載されている問題が
 150題と、問題数が多すぎないので、
 ちゃんとやりきれると思って選びました。」
と答えてくれました。

ファイル 4111-4.jpg

今は9月ですから、量が多すぎると、
中途半端な状態で受験期を迎えてしまいますものね。

Aくん、良い判断だと思います。

1周すれば定着できるというわけではありませんから、
その150題のうち、解けなかった問題は、
何度も解き直すことで、しっかりと定着させていきましょうね。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4111-5.png

9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

一日体験の詳細・お申し込みはこちら👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================