こんにちは、五井駅前校坪田です。
ついに夏休みが終わってしまいましたね。
皆さん、夏休みは充実できましたか?
さて、そんな中いよいよ9月に突入ということで
受験生は比喩ではなく震えだす季節になりました。
過去問をやってもなかなか点数をとれず憂鬱になる人も....
ただ、なかなか点数を取れなくても今はチャレンジすることが大切です。
当たって砕けろではないですが、今はとにかくチャレンジ、
できなかったところを復習すれば問題ありません。
まずは復習ベースでいいので、出題されるところを中心につぶしていきましょう。
また復習するだけでなく、合格点をとるためにどのように問題を解いていくかの
戦略をたてることも非常に重要です。
合格点は満点ではありません。
全員が全員同じ問題が解けて合格するわけではありません。
しっかりと自分に合った作戦を立てて合格を目指しましょう。
1,2年生は夏休みも終わってしまい、修学旅行や文化祭などのイベントの季節です。
イベントの前に定期試験が待ち受けてる学校もあったりしますが...
そんな中東進は12月で学年が切り替わります。
本番の受験は1月のためそれにむけて早めの新学年スタートです。
12月月の新学年スタートに向けて今の学年の学習はは計画的にと終わらせていきましょうね。
どの学年にも言えることですが、身近に目標となるような人がいるのはいいことです。
先輩や友達、チューターでも憧れのあの人を目指して頑張れるとやる気もでますね。
(五井駅前校 坪田)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================
<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA