土気駅北口校の小林です。
今日は風もなく、こいのぼりも泳げず。
雲一つなくよく晴れて、やや暑い天気でした。
部活帰りの生徒も、日焼けしそうだった、と言っていました。
さて、各学校も新学期が始まり、1週間が経ったところです。
高校入学後、初めての土日だったという高1生も多いかと思います。
校舎の生徒に、高校生活が始まってみての様子を聞いてみていますが、
「予想以上に疲れました!」という生徒が結構いました。
何でそんなに疲れたのかというと、新しく知り合った人たちや先輩とのコミュニケーション、
あとは部活の見学に行って体験したら、ハードだったという声。
部活のハードさは、中学から高校に上がったばかりの、ひとつの壁ですよね。
先輩たちが、たった1~2歳の差とは思えないほど、鍛えられている。ついていくのが最初は大変。
勉強も似たような状況かと思います。
それは、高校生が心も体も大きく育つ時期だからということでしょう。
だからこそ、先輩という高い目標を見ながら、チャレンジする気持ちが大切だと思います。
自分も頑張ればきっとできるようになる、なろう。という気持ちで、
好きなこと、興味のあることにどんどんチャレンジしてほしいと思います。
(土気駅北口校 小林)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8