記事一覧

夏に向けて今からできること

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

大学受験も残すは国立後期の発表のみと入試自体は終わりました。
私立大学の方も繰り上がり合格が出てきています。本当に入試は最後まで分かりませんね。

先輩の合格を受けて、高1、2生も将来に向けてやる気になっています。
このやる気を継続できるように日々の学習を途切れさせないようにしましょう。
毎日やっていることは明日もできますが、やってないことを新たに始めるのは多大なエネルギーが必要です。
習慣は第二の天性。毎日勉強することができれば、それはやがて生まれ持った才能といえるものになります。
大学受験は志望校合格だけでなく、人として大きく成長する機会でもあります。改めて頑張っていきましょうね。

特に受験生になる高2生にお願いしたいことといえば休日の朝学習です。
受験生の夏休みは約40日間、1日10時間勉強することになります。
志望校合格のためにはこのぐらい勉強時間を確保する必要があります。
勉強しないという選択肢は無いと考えてください。
そのため、今のうちに朝から勉強する習慣をつけてほしいです。
平日は学校があり実践できないので、休日に朝から勉強を始めるようにしてください。
そして徐々に1日の勉強時間を増やしていき、夏休みには朝から晩まで勉強できる身体を作り上げましょう。
「夏休みから頑張ります」では10時間は勉強できません。ましてや40日も続きません。
厳しいようですが、志望校合格のために今できることをしていきましょう。

ファイル 3758-1.jpg
(いよいよ受験生。朝から勉強して質問にも来ています。)

さて、本日は今年の春に高校生になる中学生向けの説明会を行いました。
先週も開催したのですが、希望が多かったため第2回の開催です。
説明会後のアンケートを拝見させていただくと、保護者様、生徒様どちらも大学受験については不安を抱えているようでした。
それが説明会によって多少なりとも解消できたなら幸いです。
大学受験は非常に複雑なので、これから高校生で不安を抱えている方は是非ご相談ください。個別にて対応させていただきます。

ファイル 3758-2.jpg
(本日の説明会の様子です。)

(土気駅北口校 吉澤)
=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
★「新高1生対象特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index-s.htm
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================