記事一覧

偏差値とは多様性

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

偏差値というのは多様性だと思います。

日本の教育現場では、偏差値というのが
「この人は賢い / この人は賢くない」とか
「この人は難易度の高い学校に行ける
 / この人は難易度の高い学校に行けない」
という使い方が多い様に感じるのですが…。

そもそも偏差値の正規分布があるということは
それだけ、様々な人間がいるということ。

たまたま、ペーパーテストで偏差値というものを
計っていますが、他にも色々な調べ方があると思います。

例えば、性格で言えば、どれだけ協調性があるかとか…。

そうすると、どれも正規分布のように分布します。

だから、人間というのは多様なんです。

偏差値というのは人間が多様であるということの印で
偏差値の高い/低いで優劣がつくものではないんです。

そういう色々な人間がいるからこそ、
人間は強くなれる!

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================