記事一覧

【生徒からの質問より】マルコフ過程ってなぁに?

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

先日、志田晶先生による
特別公開授業が行われました。

生徒からの質問で第2問の確率漸化式の
問題が難しかったので、解説して欲しいという
要望がありました。

志田晶先生が、解説の中でちらっと
『マルコフ過程』というおっしゃいましたが、
高校生の皆さんにとって、この言葉、
あまり聞いたことが無いのではないでしょうか。

マルコフ過程とは、経過には関係なく、
現在の状態によって、次に起こる事象の確率が決まる
過程のことをいいます。
つまり「ひとつ前の状態にのみ依存する条件付確率」です。

要するに、確率漸化式として捉えて問題を解く際の
途中の考え方と思って頂ければと思います。

志田晶先生は以下のようにイメージ図を板書
していましたね。

ファイル 3617-1.png

志田晶先生は、状態の変化をA・Bと置いたわけです。
この後行う立式を考慮すると、うまい置き方だと思います。

ただ、多くの高校生にとっては、状態の変化を文字で
置くよりも、状態そのものを文字で置いた方が
わかりやすいのではないかと思います。

今回の問題では
硬貨が「0,3,6,9」に移動した状態をA、
それ以外の位置に移動した状態を状態Bと
置き、以下のように状態の推移を捉えると
見慣れた考え方になるのではないでしょうか。

ファイル 3617-2.png

ちなみに、生徒から質問があったため、
上記の置き方で解答を書いてみました。

ファイル 3617-3.png

もしよろしければ、ご参考になさって下さい。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★11/5(日)開催!『全国統一高校生テスト』参加申込受付中!★
その他、体験・説明会等のお申込みもこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================