記事一覧

こころの働き

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

11月も半分を過ぎ、共通テストまで2ヶ月を切りました。
第一志望の受験日までも3ヵ月ほどでしょうか。

受験生の皆さん、ここからは体調管理は言わずもがなですが、メンタルケアも重要になります。

心理学の話になりますが、人間だれしも不安や緊張に直面したとき、心の安定を保つため、無意識のうちに不安や緊張を解消しようとします。この心の働きを「適応機制」や「防衛機制」と呼びますが、反応の仕方は様々あります。

都合の良いように正当化する「合理化」、他人に八つ当たりする「置き換え」などありますが、受験生の中でありがちなのが現実から目を背ける「逃避」と呼ばれる反応です。

例えば定期試験前になると急に部屋の掃除をしたくなったことがありませんか?
それも現実の定期試験から目を背けるため適応機制が働いたわけです。

今後、入試日が近づいてくると現状の学力に対しての不安、合格するかどうかの不安で上記のような適応機制が働くことになるでしょう。
ただ、分かっていてほしいことはこのような反応は誰しもが持っている心の働きだということです。
そういうものなんだと、自身の心の状況を受け入れることが重要です。

適応機制は悪い反応しかないわけではありません。不安な状況を受け入れ、客観視することで冷静になる「隔離」、不安をエネルギーにして行動を起こす「昇華」など良い反応もあります。そういう行動がとれるようにしたいですね。

緊張するということは、本気で取り組んでいる証拠です。
毎日の食事とかで緊張しないですよね?なんでもない状態では緊張は伴いません。
緊張できるということ自体、素晴らしいことです。大人になると緊張する場面も少なくなります。緊張を堪能するぐらいの気持ちで過ごしましょう。

そして、その緊張の先に達成感が待っています。真正面から取り組んできたことで達成感を得られると脳内がエンドルフィンで溢れかえります。(エンドルフィンについては調べてみてね)
その瞬間のためにもあと少し頑張りましょう。入試のその日まで走り切ってください。

ファイル 3565-1.jpg
(校舎の受験生です。同じ色のパーカーが揃いました。)

(土気駅北口校 吉澤)
=======================
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================