記事一覧

和積変換公式を素早く導出する方法

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

突然ですが、以下の式を見て、
何のことかピンと来ますか?

conα+conβ = 2cos{(α-β)/2}・cos{(α+β)/2}
sinα + sinβ = 2cos{(α-β)/2}・ sin{(α+β)/2}

これらは、三角関数の和積変換公式です。
数学Ⅱの教科書だと発展的内容のところに
掲載されていますが、、数学Ⅲの三角関数の積分で
登場しよく使用する公式です。

和積変換公式は加法定理を組み合わせて
割と簡単に導出することはできるのですが、
テストで毎回導出するには、少々面倒に感じますよね。

かといって、暗記しようとするとごちゃごちゃになり、
結局、テスト中に急いでいる中、時間を割いて導出する
ことになるというケースは少なくないのではないかと思います。

そこで、今回は加法定理を組み合わせるよりも
もっと簡単に三角関数の和積変換公式を導出する方法を
紹介したいと思います。

=================================
<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介動画 on YouTube>
https://www.youtube.com/watch?v=KOoM-l4YrOE

八千代緑が丘校ではいつでも無料で個別学習相談
を行っています。
勉強で困っていることのある方はいつでもおっしゃって下さい。
個別学習相談のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=================================

まずは、単位円上に点Aと点Bがあるとします。
また、点Cを四角形OABCが平行四辺形になるように
とります。
ファイル 3205-1.png

上図のように∠AOX=α、∠BOX=βと置くと、
点Aと点Bの座標は以下のように表せます。
A(conα,sinα)、B(conβ,sinβ)

すると、ベクトルの和の考え方で点Cは
以下のように表すことができます。
C(conα+conβ,sinα+sinβ) ……①


ところで、点Cは別の表し方もできます。

ではここで、∠COXをαとβを使って表そうと
すると、どのように表すことができるでしょうか?

まず、四角形OABCがひし形であるため、
線分OCは∠AOBの二等分線になります。
よって、∠AOCおよび∠COBをαとβを使って表すと、
∠AOC = ∠COB = (α-β)/2 ……②
となります。

∠OOX = ∠COB+∠BOX
= (α-β)/2+β
= (α+β)/2 ……③
と表すことができます。

よって、線分OCの長さをAと置くと、
点Cは式③を考慮して
C(Acos{(α+β)/2},Asin{(α+β)/2}) ……③
と表すことができます。

では、線分OCの長さであるAを
αとβを使って表そうとすると、
どのように表すことができるでしょうか?

ファイル 3205-2.png

線分OCと線分ABは直角に交わります。
交点を点Dと置くと、式②を考慮して
OD = OA × cos{(α-β)/2}
となります。

点Aは単位円上の点ですから
OA = 1 であることを考慮すると
OD = cos{(α-β)/2}
です。

また、
点Dは線分COの中点ですから
OC = 2 × OD = 2cos{(α-β)/2} ……⑤
となります。

以上、式③と式⑤より、点Cは
C(2cos{(α-β)/2}・cos{(α+β)/2},2cos{(α-β)/2}・sin{(α+β)/2})
……⑥
と表すことができます。

式①と式⑤は同じ点Cの座標を表現したものであるため、
conα+conβ = 2cos{(α-β)/2}・cos{(α+β)/2}
sinα + sinβ = 2cos{(α-β)/2}・ sin{(α+β)/2}
となるわけです。

一度理解してしまえば、視覚的考えられるため、
頭の中で平行四辺形を描いてパッと導出できるのでは
ないかと思います。

もしよかったら試してみて下さい。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★全国統一高校生テスト★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================