記事一覧

論理力を鍛えよう_Part2:接続詞は武器になる

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

前回のブログでは、論理とは何かということを
お話し致しました。

言葉の論理を捉えるためには、接続表現に注目することが
大事
です。

接続表現とは、接続詞や接続助詞、副詞などの、
言葉と言葉を繋ぐ言葉のことです。
論理は「言葉と言葉の関係」なので、この接続表現が
最も重要になるわけです。

正確な接続表現は、会話や文章を、論理的で明快かつ
誤解のないものにする鍵となります。

そのため、接続詞を意識して正しく使えるようになると、
他人の文章を読むのもうまくなりますし、
自分で表現するのもうまくなります。

=================================
<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介動画 on YouTube>
https://www.youtube.com/watch?v=KOoM-l4YrOE

八千代緑が丘校ではいつでも無料で個別学習相談
を行っています。
勉強で困っていることのある方はいつでもおっしゃって下さい。
個別学習相談のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=================================

さらに言うと、接続詞は向かい風の中でも
よく使われます。

向かい風とは、自分の主張が相手になかなか
受け入れられない状況のことです。
自分の主張を相手もすんなりと受け入れて
くれるような追い風のときには、
ことさら説明する必要がありません。

しかし、向かい風のときには、自分の主張を
相手に納得納得してもらうために、根拠を示しながら
論理的に説得しなければなりません。

そのときに、「だから・というのは・したがって・
それゆえ・なぜなら」といった接続詞が大きな力を
発揮します。

英語に学習においても、「ディスコースマーカー」を
意識して読むと良いことを聞いたことがあるかもしれません。

どの言語であっても、接続詞を意識するというのは
大事なことですね。

では次回は、例文を使って接続詞の重要性を
具体的に見ていこうと思います。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================