記事一覧

過去問を解く考え方を、プロから学ぼう!!

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

受験生は秋になると、当たり前のように
志望校の過去問に取り組み始めますが、
過去問は何のために解く必要があるのかって
考えたことはありますか?

「志望校の過去問がどれぐらい解けるのかを
 把握するため」
「問題の傾向を把握して、今後の対策に役立てるため。」

このよう回答が得られると思います。

どれも正解です。

では、ここで大切なことは、
志望校の入試問題がどのような特徴を持っているのか、
その問題を解けるようになるためには
どのような視点が必要になるのか

を正しく理解できているかどうかです。

自分一人だけで、理解することができますか?

ここで助けになるのが、前回、前々回のブログで
書かせていただいた青本や赤本などです。
そこには、解答だけでなく、入試問題の傾向や特徴も
記載されています。

ただし、紙面の都合上、どうしても情報量としては
豊富とは言い難いものがあると思います。
受験生の立場から言えば、「もっと詳しく、丁寧に教えて欲しい」
と感じるのではないでしょうか。

過去問の分析や、分析を基に問題を解く考え方を習得したい
という方には、東進の過去問演習講座がオススメ
です。

私が東進衛星予備校のスタッフだからオススメしている
というわけではありません。
様々な教材を見ている中で、
志望校の入試問題を解く力を育むためには、
これが一番だと感じたからオススメしたいのです。

何が一番のオススメかと言いますと、
入試問題を日々分析しているプロ中のプロである
東進の一流の講師陣が、授業で問題の解説をしてくれるから
です。

この点について、以下でもう少し詳しくお伝えします。

=================================
<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介動画 on YouTube>
https://www.youtube.com/watch?v=KOoM-l4YrOE

八千代緑が丘校ではいつでも無料で個別学習相談
を行っています。
勉強で困っていることのある方はいつでもおっしゃって下さい。
個別学習相談のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=================================

解説が紙面ではなく、授業になることで、大きな変化があります。
まず、情報量が豊富になるということ。
紙面の都合上、割愛せざるを得ないということがありません。

しかも、その情報は、本当にとっておきの情報だと思います。
どんなに学習を積み重ねてきて熟練してきた受験生であっても、
何十年とその科目と対峙してきたベテランのプロ講師の方が
入試問題の分析力は格段に上がると思います。

授業をとして、そのプロ講師が何十年もの年月の中で熟練させた
入試問題を解く考え方を、授業を通して得ることができる
のです。

過去問を大問1題毎に、いつでも、何度でも
授業で教えてもらえる学習システムは
日本中を探しても、東進の過去問演習講座だけだと思います。

私自身も生徒指導をするために入試問題を解き、
自分なりに分析を行いますが、そんな私も
東進の一流講師陣がどのような視点でこの問題を
捉えているのか、授業を受けてみたいと思う
魅力的なコンテンツが、この過去問演習講座というわけです。

受験生たちが、本当の意味で効率よく
学習に取り組んでいけるように、良い学習方法を
伝えていきたいと思います。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================