記事一覧

【生徒からの質問、からのクイズ】水の密度が最も大きくなるのは何℃でしょう?

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

前回のブログで、水の場合は液体よりも固体の方が
密度は高くなることを書きました。

なぜなら、固体の結晶を形成する際に
水分子同士が水素結合で結合するため
隙間だらけになってしまうためでした。
(詳細は前回のブログをご参照下さい。)

水の性質として、一つ確認しておきたい
ことがありましたので、
今回はそれをクイズにしちゃいます。

ではクイズ。
『水の密度が最も大きくなるのは何℃でしょう?』

=================================
<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介動画 on YouTube>
https://www.youtube.com/watch?v=KOoM-l4YrOE

八千代緑が丘校ではいつでも無料で個別学習相談
を行っています。
勉強で困っていることのある方はいつでもおっしゃって下さい。
個別学習相談のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=================================

中学校の理科の授業に教わったという方も多い
かもしれません。

実は、水は4℃のときに密度が最大になります。

温度が下がると水素結合をする部分が増え、
局部的な水分子の塊(クラスター構造)が生じます。
そのため、密度は減少します。

逆に温度が高くなると熱運動が激しくなるため
分子が占める空間が大きくなり密度は減少します。

この2つの効果が最小になるのが4℃のときで、
このとき密度が最大になるのです。

ファイル 3053-1.png

今日はちょっとした小ネタでした。

ファイル 3053-2.jpg ファイル 3053-3.jpg

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================