記事一覧

成績アップのコツは、よく遊ぶこと!

こんにちは。
五井駅前校の轟です。

今日は高校2年生の生徒からこんな質問を頂きました。
「私と同じ志望校を目指している他の高校生は
 どれぐらいの時間、勉強に取り組んでいますか?」

いい質問だと思いました。
この気持ち、とってもわかります。
ライバルのことって気になりますものね。
それだけ志望校に思いを持って勉強に
取り組んでいるんだなと感じました。

この質問にズバリお答えすると
「部活・遊びを思いっきり楽しんで、
 その他の時間で思いっきり勉強することが大事」
だと思います。

なぜこのような答えになるかと言うと、
そもそも学習効果は単に時間で計れないからです。

同じ集中力で、同じ効率で学習に取り組むのであれば、
2時間よりも3時間の方が効果はあるでしょう。

しかし、集中した2時間と、
ダラダラと学習した3時間であれば
集中して取り組んだ2時間の方が学習効果は高い
のではないでしょうか?

また、効率良く学習するためには、前向きな気持ちで
学習に取り組むことが大切です。
そのためには、1・2年生のうちはリフレッシュが
欠かせないと思います。

以前、ある公立高校のラグビー部に所属の
2人塾生がいました。
1人は現役で東京大学文科Ⅱ類に合格、
もう一人は現役で京都大学経済学部に合格。
ラグビー部は秋に大会があるため、彼らは高校3年生の
10月まで熱心に部活に打ち込んできました。

部活を謳歌すると勉強に支障が出てしまうのでは
と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、
彼らのように、部活で好きなことに全力で打ち込んで
いるからこそ、勉強にも力が入るということは多々あります。

やはり、楽しみがあるから勉強も頑張れる。
だからこそ、まずはしっかりと遊んだり、部活を謳歌して
気持ちをプラスにする。
そして、それ以外の時間は将来に向けて学習に取り組む。
その積み重ねが受験生になったときに必ず役に立ちます。

ですから、いかに楽しんで学習に取り組める状態に
持っていけるか、そこを工夫してみて下さい。


写真は本日の高校2年生のHRでの様子です。
ファイル 2634-1.jpg ファイル 2634-2.jpg

(五井駅前校 轟)

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
https://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm