記事一覧

集団と個別の違い!それは‥

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

最近外部からのお問い合わせで
集団塾と個別塾の違いについて聞かれることがあります

ファイル 5764-1.jpg

違いはいくつかあるのですが、
一番は切磋琢磨できる仲間が多いことだと思います

ファイル 5764-2.jpg

まず、仲間がいると競争心と刺激でやる気アップに繋がります。

集団塾では、同じ目標を持つ仲間たちと一緒に学ぶ環境があります。
周りの子の頑張りを見ることで、生徒さん自身も「自分も頑張ろう」と自然に意欲が湧きます。定期的に行われるテストや順位の確認は、学力の現状を把握するだけでなく、努力の成果を実感する機会にもなります。

ファイル 5764-3.jpg

次に、仲間がいると学習のリズムを習慣化できます。
決まった曜日・時間に授業や宿題があり、周りの仲間がこなす様子を見て、自分もやらなきゃと思い自然と学習習慣が身に付いていきます。

ファイル 5764-4.jpg

 
そして最後、仲間がいると喜びや苦難を共有できます。

一人での学習は孤独になりがちですが、集団塾では同じ目標を持つ友達と一緒に学ぶことができます。「あの授業面白かった」「テストが難しかった」「なかなか模試の成績が伸びない」など、プラスの気持ちもマイナスの気持ちも、自然に共有できる環境です。仲間の存在が、学習を続ける力となります。

集団塾には、切磋琢磨できる仲間が沢山います。
是非ご検討いただければと思います。

(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!