記事一覧

中2駿台模試

今日は中2は追試ではなく、駿台模試を受けています。

ファイル 5333-1.jpg ファイル 5333-2.jpg

ファイル 5333-3.jpg

駿台模試は難しいですが、これがどれくらいとれているかが難関私立を受験する上での目安となります。

何度も言っていることですが、みなさんももうすぐ中3、受験まであと一年と少しですね。

まだまだ受験という気分でもないでしょうから、なかなか駿台模試の重みが中2の皆さんにはまだわからないかもしれませんが、今、中3の先輩たちはこの駿台模試を少しでも多く点数を取ろうと必死になっているときです(正確には先日の日曜日に受けました)。

皆さんも一年後にはこの駿台模試の点数で一喜一憂する時が来ます。

今から受験で絶対勝ちたい!と思う人は、駿台模試を復習して、できなかった単元の新中問の問題を復習してみるなど、今からでも受験のためにできることはいくらでもあります。

まだまだ受験なんて先だよと思っている中2のみんな、一年はあっという間に過ぎます。

始めるなら早い方がいいですよ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★冬期定例・12月新年度入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年12月7日(土)

冬期講習から入塾できる試験です。
新小4の新年度募集(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月入塾)もいよいよスタート!
詳細・お申し込みはこちらから!