記事一覧

幅を広げよう

難関私立中学受験コースsiriusの柏原です。
先週、先々週と学校見学や文化祭の開催が多くあり、4年生の数名が見学に行ったようです。
ファイル 5248-1.jpg
学校で売っていた校名のロゴ入りシャープペンを買ったようです。
自分が6年間通うかもしれない学校を自分の目で確かめる機会にもなりますし、通っている自分を想像するだけで色々とわくわくしますよね。

特に都内の学校は、県内よりも目指す校風や教育が学校によって違い、また選択肢も多いので直接見ることをお勧めします。

目標を絞って、この学校に注力して頑張るという目指し方もあると思いますが、わたしとしては選択肢をいろいろ広げて結果的にこの学校に決めた、という学校選びをおすすめします。
ここしかないと追い込む受験勉強は、ある意味ストイックで追い込み型の勉強する形になります。
3年間続けるには相当の覚悟と忍耐が必要です。
これまで卒業していった生徒たちも頑張って合格を手にしましたが、根本にあるのは学問の楽しさを知っている、分かった時の喜びを知っているからこそだと思っています。

(siriusユーカリが丘教室長 柏原)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。