記事一覧

願い事を叶えるためには

こんにちは。教務の三橋です。
梅雨の時期を思わせる湿度の高い日が続きますね。

今日は週1度の土気教室での授業。
いつものように出勤してみると、受付には多くの七夕の短冊が・・。先週自分も願い事(「みなさんの願い事が叶いますように」という願い事)を書いて飾ったのですが、その時の3倍ぐらいに増えていました。
内容を見ると、「集中力をください」「近くに豚骨ラーメン店ができますように」「身長が伸びますように」などいろいろユニークなものもありました。
しかし、願い事を叶えてもらうためにはやっぱり日々の過ごし方が大事だと思います。私利私欲でこうなって欲しいではなく、自分自身が毎日精一杯全力で頑張ってこそ叶うものだと思います。

これから夏期講習を迎えます。全力で臨んで、「第一志望合格」を達成して欲しいです。

ファイル 5143-1.jpg
ファイル 5143-2.jpg

教務 三橋

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年7月6日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!