記事一覧

各学年の様子

今日は各学年の様子をお届けします。

まずは小5。

ファイル 5080-1.jpg ファイル 5080-2.jpg

今日は高橋先生に、物の温度が変化すると体積も変わる、ということを教わりました。

製氷皿に入れた水を、凍らせると氷が盛り上がっているのを見たことがありませんか?

実は世の中の全ての物体は温度が変わると体積が変わるのです。不思議ですね。

私の体を冷やしたら体積が縮んでスリムになるかも!いや、それは無理か…。

中1は定期試験勉強組と授業組に分かれてそれぞれ勉強しています。

ファイル 5080-3.jpg

授業組は石崎先生に修学旅行の話を聞いて楽しそうにしていましたよ。

まだ修学旅行に行くのは2年後だけど、その時までにたくさん勉強して立派な受験生になっているといいですね。

ファイル 5080-4.jpg

定期試験勉強組は真剣そのもの。

初めての定期試験勉強ですが、さすが誉田進学塾の生徒と思えるくらい頑張っています。

何度も言われていると思いますが、定期試験の成績が悪いと内申が下がって受験に差し支えます。

最初の定期試験から全力を尽くして受験のリードを奪おう!

最後に中2の追試の様子。

最近中2は好調で、追試の累積者の人数がどんどん減っています。

ファイル 5080-5.jpg

今日も始まってすぐにこんなに少なくなりました。素晴らしい!

累積をゼロにして、演習も軽~く合格して気持ちよく定期テストに臨みたいですね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。