今週の授業で生徒に宣伝していますが、
今週の土日に東大で文化祭があります。
「無理していく必要はないけど、
興味ある人は行ってみると面白いと思うよ」
と案内しました。
さて、『勉強』は何のためにするのでしょうか。
勉強の目的は?
叶えたい夢を実現させるため?
夢はまだないけど自分の人生の選択肢を広げさせるため?
そもそも自分自身をレベルアップさせることが楽しい?
色んな目的があると思います。
しかし、そんな先の話は、
小学生や中学生にはあまりピンとこないでしょう。
そこで、ピンと来やすい、
ちょっと手前の目標として高校受験の志望校があります。
では、高校受験は何のためにするのか。
高校に行くため。
では、高校には何で行くのか。
大学に行くため。
というわけで、大学をイメージするために、
この東大の文化祭に行くのはどうでしょうか。
と思っての、生徒への案内です。
なんといっても、東京大学です。
日本最高峰の世界。
それを体験することで
「ここに行きたい!」
「そのために千葉高や渋幕高に行きたい!」
「よーし、毎日の勉強を頑張るぞ!」
と普段の勉強へのモチベーションがあがると思います。
(土気教室 新倉)
土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm
★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!
★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!
全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。