記事一覧

思考力と処理能力

はじめまして!

今月からismちはら台で授業を受け持っている教務の中野です。

私の担当科目は、算数・数学・理科です。

特に数学が好きなのですが、数学が苦手な生徒が圧倒的に多いと思います。

たとえば、1+2+3+…+100はどのように計算しますか?

学年によって指導方法は異なるのですが、小中学生の場合、
和の公式 n(n+1)/2 を丸暗記させることが一般的です。

しかし、数学の本質は公式を丸暗記して運用することではなく
発想を切り替えて、(1+100)+(2+99)+…(50+51)=101*50=5050とすれば
公式を覚える必要はなくなります。

最近の受験では「思考力」を問うテストが多いですが、いつも後者の
方法ばかり使っていると制限時間が与えられているテストではむしろ
不利になってしまいます。思考力だけではなく「処理能力」を
向上させることが受験対策として重要だと個人的には考えています。

その処理能力の手助けをするのが公式を覚える意義だと思っています。
そして、思考力さえあれば高得点が取れるわけではないのが厳しい世界です…

これから夏休み、そして夏期講習が待っています。
この処理能力を鍛える絶好のチャンスです。
毎回の演習テストに真剣に取り組んで、処理速度向上にむけてチャレンジ
していきましょう!!

誉田進学塾 教務 中野

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

「合格者のことば」夏版はこちら!
2023年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。
https://www.jasmec.co.jp/gokaku/gokakusha/gokakusha-2023-2.htm