記事一覧

[巻頭言2011/01より] 一年の計は元旦にあり

Shingaku Express / 誉田進学塾だより 巻頭言より
(2011年01月号)

一年の計は元旦にあり

 新年、あけましておめでとうございます。

 「一年の計は元旦にあり」という。初めに志を持つことが大切。そしてその思いを具体的な目標という見える形にする。それが計。言語化することで、強く意識するようになる。数字として見えるようにすることも大切。またゴールした瞬間の映像を目標にするのもよい。ビジョンという。昨年元旦、自分自身の勉強目標としたことは予定通り達成した(はずである。これを書いている時点ではまだだが。くわしくはブログをお読みください)。今年も元旦に個人の目標を決める。目標は具体的なほど達成される可能性も高い。昨暮、毎年5つ目標を立てていると教えてくれた方がいて、大いに刺激を受けた。

 保護者の皆様も、今年一年の具体的な新しい目標を立てたでしょうか。

 塾としての今年の挑戦。大網のismとpremium高校部の開校。そして改めて原点を見つめて教務力の強化に力を入れること。ご期待ください。

※この内容は2011/01塾だよりに掲載したものです。
 ちょうど新年になった。
 「計」すなわち計画、はかりごとである。
 はかりごとというからは、目標とするゴールを数値化することが大切だ。数字にすることで強く意識するようになる。
 またゴールを数字で明確にすることで、そこに至るための途中の行動計画を逆算してたてることができる。目標をただ思っているだけでは達成できない。きちんと行動計画を精密に描いて、それに従って実行し、一つ一つの結果を数字として確かめ軌道修正しながらゴールまで続けることで初めて成果となる。
 この年は、「1年間で自分の勉強のための本を100冊読む」というものだった。そのとき記録を確認してみると、実は大晦日までには4冊間に合わなかったのだが、始めたのが1月2日からだったので元日の夜寝るまでで1年間という拡大解釈によってなんとか滑り込み達成。ただし最後の何冊かはメモも少ない(苦笑;)。また多読を目的化してしまいがちになったことを反省して、翌年は読んだ本を数えるを辞めた。
 さて、皆様は新しい「計」を立てたでしょうか。

 今年も頑張ります。

トラックバック一覧