Method for Essential Capability & Creativity

2021年春 合格者のことば
紅葉のごとく
燃ゆる力!

※ご紹介した「ことば」は、2021年に春卒塾した受験生たちが、
後に続く後輩たちのために書き記したメッセージのほんの一部です。

合格の言葉「桜咲く!版」もご覧ください!
合格の言葉「天王山を超えろ!版」もご覧ください!
合格の言葉「雪を解かす熱い意志!版」もご覧ください!


県立千葉高校 市川高校 昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 合格
おゆみ野南中学校 Sくん
模試は全部本番だと思って臨み、結果に一喜一憂しない。数学と国語はやれば上がる! 「スランプは頭に知識が多すぎて、選択に迷っている状態だから、頭が良くなっている証拠。 勉強して頭が悪くなる人はいない。だから、続けろ」という言葉を信じ、スランプからも脱出した。
県立千葉高校 市川高校 市原中央高校(特待) 江戸川女子高校(UA特待) 合格
おゆみ野南中学校 Aさん
秋に私立の勉強を始めたときは、英語の長文を全然理解できず、国語の読解も時間内に終わりませんでした。 しかし、一日一題をやっていくうちに読めるようになりました。そのおかげで私立も公立も受かることができたのだと思います。
県立千葉高校 江戸川女子高校(VA特待) 早稲田佐賀高校 合格
おゆみ野南中学校 Tさん
最初に解いた過去問で、秀英の数学は7点でした…。BDG、BDR、過去問、全高入、FCなどを進め、得意科目もしっかり勉強し、直しは必ず行いました。 「絶対に受かる」と信じて号泣するくらい頑張る…誉田進学塾の先生方の言うことを聞き、実行していけば想像以上の喜びを得られるはずです。
県立千葉高校 市川高校 昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 早稲田佐賀高校(特別奨学生) 合格
おゆみ野南中学校 Fさん
数学の関数が苦手で「秋の模試でできるようにする」と決意。問題を片っ端から解くうちに、だんだん解けるようになりました。 苦手な分野は問題をどんどん解き、二度と間違えないという気持ちで直しをして、日にちをあけて解き直しをすると良いです。
県立千葉高校 市川高校 市原中央高校(特待) 合格
ちはら台南中学校 Iさん
冬期講習の直前で突然すごく点数がとれるようになりました。 なぜ点数をとれるようになったのか考えてみると、自分が解けなかった問題に関連することを中心に勉強していたからだと思います。 だから、できなかった模試やテキスト、過去問をかきあつめ、自分のニガテを理解することが大事だと思います。
県立千葉高校 市川高校 市原中央高校(特待) 合格
八幡中学校 Nさん
国語の一日一題と英語の長文は絶対にやるという強い意志をもって取り組みました。 特に市川や昭和秀英、渋幕を狙う人は英語の長文が読めないと話にならないので、毎日やった方がいいです。 毎日コツコツ継続し、努力することの大切さを感じました。
県立千葉高校 昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 合格
有吉中学校 Sさん
私立の過去問の直し、英語と国語の一日一題、FC(英語と数学は絶対にやった方がいい!)、BDGをやっていました。 第一志望合格に向けて全力で努力したという経験は今しかできません。一分一秒を大事に頑張ってください! 親や先生、周りの友達への感謝を忘れずに。
県立千葉高校 市原中央高校(特待) 合格
おゆみ野南中学校 Oくん
精神的に苦しい時も「仲間と一緒に高校へ行きたい」「親が塾へ行かせてくれているんだ」と思いながら戦った。 昼休みに理社のMCをやりこんだり(大事)、友達とオンラインで勉強したりした。たとえスタートで失敗しても、逃げず諦めず、最後まで自分を信じて戦うこと。
県立千葉高校 市川高校 昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 早稲田佐賀高校 合格
有吉中学校 Sくん
勉強の量が減り周囲の受験生も努力を始めたことで、だんだん成績が下がり焦りました。とにかく塾の言うとおりに勉強しました。 いくら成績が悪くても可能性はあります。渋幕こそ受かりませんでしたが、それ以外は全勝し、自信を取り戻すことができました。
県立千葉高校 お茶の水女子大附属高校 渋谷幕張高校 市川高校(特待) 昭和学院秀英高校 八千代松陰高校(AEM) 合格
村上中学校 Sさん
過去問で点数をとれないと焦ると思いますが、自分ができていない所を分析し、その勉強をすることが大事! 私は数学が苦手でしたが、高数や塾の難問プリントを続けたら、面白いほどできるようになりました。
県立千葉高校 市川高校 昭和学院秀英高校 早稲田佐賀高校 合格
越智中学校 Yくん
受験が近くなったころは模試を受ける回数が増えたので、精神的に辛い時期がありました。でも、誉進のおかげで勉強を進められました。 誉進は自分にとって大切なものであり、唯一楽しむことができる空間だったと思います。
県立船橋高校 成田高校(特進α) 八千代松陰高校(IGS) 早稲田佐賀高校 合格
井野中学校 Hくん
長くても1時間勉強をし、集中力が切れてきたら休む。 暗記科目後は10分間目を閉じて休み、その他の教科後は5分間軽い運動をするといった休憩をとりながら勉強をした。 休憩前の勉強はキリの悪い所であえておわらせ、勉強を始めるきっかけにする。
市川高校 昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 早稲田佐賀高校 合格
有吉中学校 Yさん
夏期講習の後が大事だと聞いていたので、塾でもらった「完成への道」に沿って進め、さぼらず勉強を続けた。 すると駿台で偏差値55以上、Vもぎで塾内3位、偏差値70以上をとることができた。
昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 合格
おゆみ野南中学校 Mくん
一番信頼すべきは塾だし「これをやりなさい」と言われたものを「しっかりできるようにするんだ!」という気持ちでやると、知らない間に成績は上がります。 自習は行った方が良いです。そして、「やりきった」と思えるようになるまでがんばってほしいです。
昭和学院秀英高校 市川高校 合格
大網中学校 Hさん
後期から過去問に取り掛かり始めましたが、苦手な数学が足をひっぱりました。苦手をスルーしてきたことを後悔しました。 SCMはとても役に立ち、数学に力を入れ始めてだんだん点数がとれるようになりました。本番では初めの方にやった過去問に比べ、20点くらい上がっていました。 合格した学校はギリギリだったので、その20点が無ければ落ちていたと思います。
早稲田佐賀高校 国府台女子高校(選抜) 合格
井野中学校 Oさん
私立の勉強は難しくて辛くて涙することがあり、諦めそうになったけど、近くで本気になって頑張っている仲間と支え合って、乗り越えることができました。 良い時も悪い時も、偏差値ではなく模試の結果を見て、自分がどこを間違えたのかを確認し、苦手をつぶすようにしてください。すごく大事です!
千葉東高校 市原中央高校(特待) 早稲田佐賀高校 合格
おゆみ野南中学校 Uくん
定期テスト直前以外は毎日一日一題をやりました。国語が苦手な人は一日二題くらいが良いです。学習の質については、先生に聞いて向上させましょう! 駿台も私立の勉強に役立ちますので過去問をもらってやると良いです。ZKNも国私立編を、そしてその他塾の教材を活用していきましょう。
千葉東高校 市原中央高校(特待) 合格
千葉大附属中学校 Mさん
過去問で理科の点数が悪すぎたので、千葉東からランクを一つ落とした方がいいのかと迷うこともありました。 それでも諦めずに頑張れたのは「絶対に東に行きたい」という気持ちと、「後悔を残したくない」という気持ちを持っていたからだと思います。
千葉東高校 市原中央高校(特待) 合格
有吉中学校 Yさん
私立の過去問はちゃんとやった方が良いです。特に時間配分の意識を持っておくことが大切だと思います。 FC、青本、BDG、BDRあたりはしっかり仕上げておくと後悔しません。得点戦略をしっかり聞いておき、過去問で実践をすると、テスト前にだいぶ落ち着きます。
千葉東高校 日大習志野高校 市原中央高校(特待) 合格
有吉中学校 Hさん
実際に行動することができなければ、変わることはできません。少しだけでも行動できれば、自分を伸ばしていくことができると思います。 勉強にかけた時間が長ければ長いほど、合格できた時の喜びも大きくなっていくと思います。強い意志を持ってがんばってください!
千葉東高校 日大習志野高校 市原中央高校(特待) 合格
おゆみ野南中学校 Kさん
勉強する習慣をつくること。「一旦終わったからいいや」ではなく「終わっても油断できない」と思って、 一枚一枚プリントを作ってくださる先生方に感謝しながら解いてください。ささいなことを大切にするだけで、そのあとは大きく変わっていくと思います。
千葉東高校 日大習志野高校 昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 合格
有吉中学校 Iくん
数学と英語のSCMを全範囲解き、何とかZZの最下層に追いつきました。久しぶりに秀英の過去問を解くと、数学66点、英語57点まで上がりました。 合格最低点にすら届いていなかった僕が、最終的には秀英と日習に合格することができました。
千葉東高校 日出学園高校(特進) 志学館高校(特奨SS) 合格
ちはら台南中学校 Tさん
夏休みが過ぎた後は、完成への道をとにかく進めました。社会が苦手だったので、MCとZKNは早くに仕上げようとがんばりました。 英語も得意ではなかったので、一日一題を9月から続けました。早く正確に解こうという気持ちをもって取り組みました。
千葉東高校 日出学園高校(特待) 志学館高校(特奨SS) 合格
おゆみ野南中学校 Nさん
内申は絶対に上げておきましょう。入試が終わった時に、内申のことでとんでもなく不安になったし、後悔しました。 受かったのは本当に入試が一回になったからだと思います。それでも、後悔はしないように提出物や定期試験をがんばりましょう。 受かった時は本当に嬉しかったので、勉強がんばってください! ポジティブ思考で!
千葉東高校 昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 合格
有吉中学校 Oくん
今思うと9月から12月まで、一日一題をやってはいたけれど、てきとうになっていたように思います。 だから、今国語が伸びてこない人も一日一題を毎日しっかりやり続けてください。結果はあとからついていきます。
千葉東高校 市原中央高校(特待) 合格
東金市立東中学校 Hくん
私立は3校受け、2校落ちました。まずいと思ってたくさん勉強しました。周りの人にひかれるほどやっていたと思います。 途中で疲れ果ててさぼってしまいたくなっても、周りの友達が勉強している姿を見たら、自然とやる気が出て、また勉強しようと思いました。 誉田進学塾に入って良かったと思う理由の一つです。
千葉東高校 市原中央高校(特待) 敬愛学園高校(特進) 合格
八街南中学校 Oくん
中2の12月から入塾し、最初は不安しかありませんでした。人生初の大きな壁である「受験」は、想像していた以上に辛いものでした。 でも、私立入試が近づくにつれ、気持ちを高めることができました。周りが温かかったおかげで、勉強が楽しいと思えるようになりました。
千葉東高校 市原中央高校(特待) 合格
大網中学校 Kくん
やった方がよいものは高数、BDG、BDR(一日一題)、FC、ZKN(国語は一日一題)、予習シリーズ(数理社)です。 小学生の頃から塾に通っている人は予習シリーズで難関私立の理社をカバーできます。試験中は見直しをしっかりして「遠くから見る」を忘れないで!
千葉東高校 日大習志野高校 昭和学院秀英高校 市原中央高校(特待) 合格
大椎中学校 Kさん
傾向が変わることがあると分かっていても、いざ目の前にすると冷静になれないことの方が多いです。 普段から落ち着けるように、ルーティーンを決めておくと良いと思います。
千葉東高校 成田高校(特進α) 市原中央高校(特待) 合格
土気南中学校 Sさん
国語と数学で足を引っ張られていたので、すぐに点数の上がる理社は重要だった。 最初は国数で点があまりとれていなくても気にすることはなかったけど、点の伸びにくい、この2科目は毎日少しずつ問題を解くことが大切だと感じた。
明治学院高校 国府台女子高校(選抜) 日出学園高校 合格
志津中学校 Uさん
自分が本当に行きたいと思える学校を見つけてください。そして、その学校に行くために全力を出してください。 自分の為だけでなく、自分を応援してくれる人の為に、全力で戦ってください。「あきらめない」という気持ちは本当に大切です。
市千葉高校(理数) 日大習志野高校 志学館高校(特奨SS) 合格
おゆみ野南中学校 Sくん
英語で書かれた新聞や本を読み、分からない単語は辞書を使って意味を調べながら取り組みました。 極度の面倒くさがり屋だったので、ノートに単語を何十回も書くやり方ではなく、発音をして覚えるようにしていました。 単語帳は何時間もかけて一周するという形ではなく、短時間で何周もしていきました。
市立千葉高校 日大習志野高校 市原中央高校(特待) 合格
有吉中学校 Mくん
コロナによって休校となってしまっても、それをチャンスだと思って一日約8〜9時間の勉強をほぼ毎日しました。 その後もコツコツと努力を重ね、3月には約60だった偏差値を68まで上げる事ができました。日々の積み重ねがとても大事だと実感しました。
市立千葉高校 市原中央高校(特待) 江戸川女子高校(V特待) 合格
有吉中学校 Tさん
最後まで苦手科目を伸ばし切れなかったことを後悔しています。入試当日も、苦手な理科と社会の手ごたえがなく、ショックを受けました。 苦手は前から十分わかっていたのに、逃げてしまったことをすごく後悔しています。諦めないことが勝利へたどり着く方法です!!
市立千葉高校 日大習志野高校 市原中央高校(特待) 江戸川女子高校(V特待) 合格
有吉中学校 Sさん
たくさんの人に支えられています。いつもおいしいご飯を用意して待っていてくれる親や、休みの日も自習室を開けてくださった先生など、 周りの方々の協力があって思う存分勉強できました。私ができる恩返しは志望校に合格することだと思ったので、絶対受かって恩返ししようと思いました。
市千葉高校(理数) 日大習志野高校 市原中央高校(特待) 合格
有吉中学校 Sくん
勉強の習慣は、早目につけておくべきです。特に、国語などの一日一題などは早目にやる癖をつけておきましょう。 最初の方はやるのが辛くても、だんだんやらないと不安になります。やっておけば、後半絶対に伸びます! 特に私立の過去問はやった分だけ余裕も生まれます。
市立千葉高校 市原中央高校(特待) 早稲田佐賀高校 合格
有吉中学校 Sくん
一回入試は本当に怖いし、とても迷います。私立がとれている状態が一番安全です。私は一日3時間ほどしか勉強しておらず、そのため私立で失敗しました。 だから、本当に大事なのは一日一日の勉強量です。自分の部屋で集中できないなら、リビングとか塾に行ってがんばれ!
市立千葉高校 日出学園高校 市原中央高校(特待) 合格
誉田中学校 Mさん
夏期講習後は気持ちがゆるみやすいです。「ゆるんでるな〜」と思ったら塾に自習に来ると良いです。 私も9月は全然集中できなかったのですが、塾のみんなが頑張っている姿や先生を見ると「やらなきゃ」という気持ちになって集中して勉強することができました! 日曜日以外ほぼ毎日自習に来て勉強しました。
薬園台高校 日大習志野高校 市原中央高校(特待) 合格
おゆみ野南中学校 Iくん
授業の内容+授業の風景をセットで覚えることがポイントです。 勉強とそれをしている場のビジョンを繋げて覚えることで、「あの授業でこんなことを言っていたな」という程度でも十分に覚えられます。
船橋東高校 千葉敬愛高校(総合進学) 合格
上志津中学校 Kさん
志望校の合格について、面談の時に「半々くらい」と言われ、必死に勉強しました。いくら勉強しても不安はずっとつきまとって、夜も眠れませんでした。 実践トライアル(2周)、ZKN、MC、模試の直しなど、塾から言われていることはやった方が良いです。 とにかく自分に何が足りないのか、自己分析してやることが大事だと思います。
長生高校 市原中央高校(特待) 合格
ちはら台南中学校 Hくん
夏期講習が終わるとダラダラしてしまうかもしれないけれど、そこから私立入試まであっという間。 9,10月は周りにだらける人が多いので、チャンスです! 国語はなかなか最初の方は伸びなくても、続けていれば最後の方でグーンと上がるので大丈夫。 継続は力なり!
長生高校 市原中央高校(特待) 合格
ちはら台南中学校 Aくん
夏が終わってからは思うように勉強が進まなくて、ずっと「やばい」と思っていた時がありました。 私立でよくない結果がつづいて、落ちるたびにとても悔しかったです。最後の私立でやっと合格して長生を受けられると分かった時は本当に嬉しかったです。
長生高校 市原中央高校(特待) 合格
ちはら台南中学校 Tくん
中1の秋ごろから、演習テストの勉強をするようになり、追試を受けに行く回数がかなり減りました。定期テスト勉強はやっておいた方が良いです。 出題範囲が少なく、細かい所まで勉強する必要があります。そうすると、中3になってからがとても楽になります。
長生高校 成田高校 市原中央高校(特待) 合格
生浜中学校 Sくん
毎日のように自習室に行っていました。自分にやる気をくれたのは、塾にいる先生たちのおかげです。 努力は報われるというけれど、その努力ってどれくらいのものだろう? 自分で「もうできない」と思うくらい努力してください。そうしたら結果がついてきます。
長生高校 市原中央高校(特待) 合格
おゆみ野南中学校 Sさん
どれだけ勉強して努力しても目標に届かなかったり、うまくいかなかったりする時があるかもしれません。 でも、「最後まで諦めずに頑張ること」を大切にしましょう。 受験が終わった時に後悔しないように「○○高校に行きたい!」という思いを忘れずに全力で頑張ってください。
長生高校 国府台女子高校 市原中央高校(特待) 合格
おゆみ野南中学校 Nさん
二者面談では自分の今の状態やこのままだとどうなるかという未来の話をして、中学生になってから泣いたことがなかったのに、とても泣きました。 面談をしたおかげで、塾に来て勉強することが多くなり、良かったと思います。 自習室を活用したことで「あれだけがんばったんだから」という自信にもつながりました。
長生高校 市原中央高校(特待) 合格
越智中学校 Mさん
数学が一番苦手だったので、ZKN、勝利の方程式を隅から隅まで解きました。 その結果、いつも足を引っ張っていた数学は、本番で一番良い点数をとることができました。 他の教科も、先生から指示されたことをきちんと取り組んだので、本番では納得できる点数がとれました。
長生高校 成田高校(特進α) 日出学園高校 市原中央高校(特待) 合格
大網中学校 Sさん
公立の一週間前に風邪を引いた時は本当に焦りました。 受験までに治りきらず、別室受験になりましたが、熱が少しあってもしっかりと勉強してきたおかげで、受験当日は意外と焦らずに取り組めました。 当日朝に確認した英単語が入試にも出てきたので、本当に最後まで諦めないでください。
長生高校 成田高校(選抜特奨生) 市原中央高校(特待) 合格
大網中学校 Mくん
勉強を始めることに遅いなんてことはありません。やる気を出すのが遅かったからといって諦めるのではなく、自分に残された時間で何ができて、 何をしなければいけないかを日々考えて過ごしてほしいです。塾の先生や友達と誉進で良かったと思える楽しい思い出をたくさん作ってください。
長生高校 成田高校 市原中央高校(特待) 合格
東金市立北中学校 Kさん
中3の後期はみんな勉強しているので、勉強しても思うように結果が伸びなくなってきます。ですが、くじけないで頑張ってください。 自分の苦手やわからない所は、模試などでしっかり見つけてつぶしていくのが良いです。
八千代高校 八千代松陰高校(IGS) 合格
泉谷中学校 Fくん
自分で考えて勉強内容を組み立てること。学力で決めず、本当に行きたい学校を決めることが原動力になる。 なかなか点数があがらない時は、点の取り方を考え工夫する。学力があっても、作戦・戦法がないと良い点数をとることはできない。 どう解くか? どう見直すか? を落ち着いて考えること。
八千代高校 国府台女子高校 合格
井野中学校 Aさん
秋は、模試が多くて大変でした。そして、ここからの時間はあっという間でした。公立入試前の最後のVもぎは目も当てられない成績でしたが、 あまり気にしない方が良いと思います。模試の結果には落ち込まず、明るく元気にがんばってください。ポジティブ思考は本当に大切です。
稲毛高校 八千代松陰高校(IGS) 合格
おゆみ野南中学校 Mさん
私が焦り始めたのは、塾での三者面談からでした。「このままだと本当にやばい」と思い、その日から比べ物にならないほど勉強を進めました。 朝から夜まで塾の自習室を利用しました。模試の判定でCをとっても(私は最後もCでした)、絶対にあきらめず、自分を信じてください。 本当に行きたい高校を受験した方が良いです。悔いなく、すがすがしい気持ちで終わりましょう!
成東高校 市原中央高校(特待) 合格
白子中学校 Nさん
大切なのは、自分らしくいることです。これは勉強に限りません。嫌なことや苦労があっても、勉強を続けられたのは自分が成長して強くなったからだと思います。 そして、親や学校の友達がいたおかげです。今までの辛い日々は決してムダではなかったのだと実感しました。
成東高校 市原中央高校(特待) 合格
大網中学校 Tくん
部活が完全に終わった8月頃から集中して勉強しました。頑張って毎日勉強して、理科と社会が少しずつ伸びていきました。 苦手な国語の成績はなかなか上がりませんでしたが、冬期講習で自分はどの部分が苦手で、どうすれば解けるようになるのかを理解していきました。
国府台女子高校 日出学園高校(特進) 合格
おゆみ野南中学校 Iさん
私が変われたのは三者面談からです。真剣に進路を考え、自分が甘く見ていた現実を知りました。そこから毎日自習室へ行くようになり、勉強の仕方を見直しました。 一度解いた問題を一週間くらいあけて解き直すようにすると、びっくりするくらい順調に成績が上がり、はじめて勉強って楽しいかも! と思えるようになりました。
国府台女子高校 八千代松陰高校(IGS) 合格
上志津中学校 Kさん
受験に臨むみなさん、どうせやるなら、本気でやってください。受験を思い切り楽しんでください。頑張っている自分を誉めてください。 分からないことは、誉進の先生にすぐ質問してください(大事!)先生や家族、友達を頼ってください。入試は本当にすぐやってきます。一日一日を大切にしてください。


合格の言葉「桜咲く!版」もご覧ください!
合格の言葉「天王山を超えろ!版」もご覧ください!
合格の言葉「雪を解かす熱い意志!版」もご覧ください!


誉田進学塾のHomePageへ