記事一覧

ノーベル賞特集!

こんにちは!
鎌取駅南口校の小山です。

各学年のホームルームで3週に渡りノーベル賞について特集を組みました!
1週目はノーベル生理学・医学賞を受賞した坂口先生について
2週目はノーベル化学賞を受賞した北川先生について
3週目はノーベル文学賞・平和賞・経済学賞についてです。
一部抜粋して紹介します。

ファイル 5218-1.jpg ファイル 5218-2.png

生理学・医学賞
坂口先生は免疫細胞の一種であるT細胞の中に免疫の暴走を止めるタイプが
いると信じ、他の研究者からの逆風にも負けず研究を続けました。
その結果防御性T細胞を発見し今回ノーベル賞受賞となりました!

化学賞
北川先生らは、ガスやその他の化学物質が流通できる
大きな空間を持つ分子構造を創り出しました。
これらの金属有機構造体は砂漠の大気から水を採取したり、
二酸化炭素を捕捉したり、有毒ガスを貯蔵したり、
化学反応を触媒したりするために利用できます。
二酸化炭素の回収や天然ガスの貯蔵に応用できる点が
持続可能な社会の実現や環境問題の解決につながると
期待され受賞となりました。

など簡単な紹介ではありますが、研究内容や研究者の言葉を紹介する中で
世界の最先端に触れることができたようです!
このスライドをきっかけに、興味が出た内容など是非自分で調べてみましょう!

(鎌取駅南口校 小山)
=======================

以下のリンクから、是非お申し込みくださいね!
👇👇👇全国統一高校生テストの詳細・お申し込みはこちら!👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
ファイル 5218-3.jpg
👇👇👇全国統一中学生テストの詳細・お申し込みはこちら!👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U