記事一覧

新学期も頑張りましょう!

こんにちは!
鎌取駅南口校の小山です。

9月に入り、今日から新学期に入った学校も多かったようです。
長かった夏休みを終え久しぶり学校は楽しかったでしょうか?
早速生徒からも学校でのできごとを聞き、楽しさのお裾分けをしてもらいました!

新学期一番大事なことは「生活リズムを整えること」です。
生活リズムを整えるにあたって大事なことは、ズバリ『夜早く寝ること』です!
睡眠のリズム改善には以下の方法が役立ちます!
実践してみましょう!

①電気を消して寝る
②寝る前にスマホを触らない
③太陽の光を浴びる

寝る前にスマホを触ってしまう習慣がある人はなかなか改善することが
難しいかもしれませんが、一度騙されたと思ってやってみてください!

ファイル 5157-1.jpg ファイル 5157-2.jpg

ここから2期制の学校は定期試験期間に入ります。
早い学校だと今週末から試験期間に突入します。
学校が始まったばかりなのに早すぎますよね。
部活や学校行事がある中で試験対策をするのは大変だと思いますが、
時間を確保し頑張っていきましょう!

3期制の学校は10月が定期試験になると思うので、
今のうちに将来に向けた学習を進めておきましょう!

今何から頑張ればいいか悩んでいる人はいつでも相談しに来てください。
全力でサポートします!

(鎌取駅南口校 小山)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
=======================