みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の吉川です。
季節は秋に突入し、気温変化も激しくなってまいりました。
体調にはくれぐれも気をつけて過ごしましょう。
本日、校舎では高1生の保護者の皆さまにお越しいただき
「難関大学受験研究会高1生program」を開催いたしました。
東進では学校よりも約4か月早く高2生としての学習をスタートします。
そのために今後どのように学習していったらよいかをお伝えしています。
premium高校部では、まず高1生の段階では学校の学習が大切と生徒
に伝え、定期試験勉強や課題にも取り組んでもらっています。
高2生になるにつれて、将来に向けた学習いわゆる受験勉強を意識した
学習を少しずつ始めていく必要があります。
文系・理系の選択、志望校の選定などまずは大学を知ることから
始めてみましょう。
志望校が決まれば、目標が決まりそれに向かう努力の仕方が分かります。
そして大切なのはゴールから逆算して目前の到達目標を突破していく
ことも大事です。
また、本日の研究会でお伝えした内容を生徒個人に落とし込んだお話を
三者面談でさせていただく予定です。
ぜひ本日の内容をもとにご家庭でも進路についてお話合いいただきますよう
お願いいたします。
ご不明点がございましたら、いつでも校舎までご連絡ください。
(鎌取駅南口校 吉川)
=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/
11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします??
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U