こんにちは。おゆみ野駅前校の出山です。最近はかなり涼しくなってきて、秋も深まってきていますね。本日のブログでは最近相談が多い過去問演習について記します。
みなさんは、「過去問演習」と聞いてどんなことを思い浮かべますでしょうか?どちらかと言えば、入試直前に解くと考えることが多いと思います。しかし、過去問演習は受験までの学習の中で一番時間がかかる演習のため、直前で始めていたのでは間に合いません。
故に、高校部では9月から過去問演習を始めていきます。当然ですが、最初から入試本番の問題である過去問を解けるとは限りません。「彼を知り己を知れば百戦殆あやうからず」というように過去問演習を通じて、志望校の傾向を確認しつつ自分がどこが理解できていないのかも認識することができます。過去問演習はインプットが完成してからと思って取り組む時期が遅くなりがちですが、上記視点を踏まえて早め早めに取り組んでいきましょう!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/
11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA