こんにちは。
鎌取駅南口校の小山です。
連日高3生の取り組みについてご紹介していたので高1・2生の頑張りについてもご紹介します。
夏期講習開始に合わせて各学年個人面談を実施しました。
4月から7月までの現状把握をし部活や行事の様子を確認した後
夏期講習の学習として夏休みの目標を立て塾の受講や高速基礎マスターの実施について相談し決定していきました。
1学期の間に部活や行事で忙しく思うように塾の学習を進められなかった生徒も
個人面談を終えてからは気持ちを切り替え自ら進んで学習することができています。
受験生にとっては天王山と言われる夏休みですが、
高1・2生にとっても同じくらい大事な夏休みです。
夏休みが終わるとすぐに定期試験期間に入る高校も多くあります。
学校の課題や予習、1学期の学校の内容もこの夏進めておくことが大切です。
今年の夏は例年に比べても暑く大変な中ではありますが
一緒に乗り越えましょう!
(鎌取駅南口校 小山)
=======================
夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U
=======================