記事一覧

G.W前の学習指示

ゴールデンウィークが近づいています。
塾は4/28(日)~5/5(月)まで休校となります。

その間、全く勉強しないわけにはいきません。
なぜなら、中学生ならば、中学校の定期試験を控えており、小学生ならばPUT(塾内テスト)を控えているからです。
そのための補助ツールとして、下記2点をご紹介します。

「Power Up challenge」
ファイル 2800-1.jpg
こちらは、小学生用の塾内テストの範囲表です。
範囲が書いてあるのみならず、誉田進学塾の教科スタッフからのメッセージが書かれています。また、鎌取教室では、内部生および保護者の皆さまに向け、単元別に学習の指針をブログで紹介しております。意志をもってテストに臨んでほしい。私たちの願いです。


「内申必勝㊙奥義」
ファイル 2800-2.jpg
こちらは、中学生の定期試験必勝の極意が書かれてたパンフレット形式のプリントです。学年ごとに学習の指針や、どのような姿勢でこの1年間を過ごすべきか等の重要なメッセージが記されています。配布時に、誉田進学塾が独自に収集したデータをもとに、各スタッフが熱を持って、入試における内申点の重要性を力説します。

各生徒が、長期休暇を謳歌しつつも、
学習面での目的意識をもち、良い休日を過ごすことを願っています。
今日が休暇前の最後の授業という生徒もおり、そのような生徒たちと再会するのは令和になってから。
待ち遠しい限りです。
(白鳥)