記事一覧

先のことですが

高校受験では、新年度がスタートして一週間経ちました。
 
新中3は、いきなり模擬試験をやったところで、今結果待ちの状況です。
 
 
 
昨年の受験生たちを見ていて、毎回の模擬試験の結果や、過去問の結果に一喜一憂するものだと、感じました。
「この結果だと○○には受からないですよね…」
「過去問で全然受からないのに○○なんて受けて大丈夫なのか…」
 
どちらもその結果だけでは何とも言えないです。
入試は、模試とも過去問とも違います。
 
難関校を受験する場合、確実に…と見込めるものではありません。
どの受験生も、不合格を覚悟してチャレンジすることになるのが普通です。
そういう状況の中、入試当日に力を出し切れたかどうかで決まります。持っている偏差値が結果を決めているわけではないのです。
 
生徒たちは、入試時期に、入試の厳しさを知りながら力を出し切れるようになっていきます。
だから、入試より前にやる過去問や模試の結果だけで決めつけないでほしいと思います。
 
後から振り返って、もっとすごい○○高校に出願していても受かっているところまで伸びていた、なんてこともよくあるでしょう。
 
自分の実力に真剣に向き合えれば、道は見えてきます。
だから、そういう状況も分かった上で、覚悟を持って、チャレンジしてほしいです。
 
 
 
 
ということで、新中3の模試の結果がもう少しで明らかになりますが、その結果と見比べて「○○高校なら受かりそうかな?」なんてナンセンスなことをしないでくださいね。
自分の実力と真剣に向き合い、振り返ること自体に価値があると思って受け止めてほしいと思います。
 
(ismユーカリが丘 教室長 島村)