記事一覧

最後まで受験を「楽しもう」

受験シーズンもいよいよ大詰めを迎えており,千葉県公立高校後期入試まで本日であと6日となりました.受験生にとっては,この6日間が本当の最後の追い込み期間です.先月のブログにも記載しましたが,「できるものを確実にする」ことを意識して受験勉強を取り組みましょう.

特に,公立入試で1番気を付けなければならないのが,「ケアレスミス」です.せっかく「できる」問題であったのに,計算ミスなどの「ケアレスミス」で失点してしまうことは,非常にもったいないですし,それ以上に合否を左右することにもなりかねません.故に,「できるものを確実にする」ことに徹していきましょう.

また,いざ受験本番というときに,普段の力をそのまま発揮するためにはどうしたらよいのか,そういう悩みを持っている人もいると思います.今回は,それに関して記載したいと思います.

その答えは,受験そのものを「楽しむ」ことです.

ファイル 2746-1.jpg

受験は人生を左右するから,とても楽しむことなんてできない,そう考える人は多いと思います.そのお気持ちは非常にわかります.しかし,その考えそのものが,自分を自分で追いつめ,不安を増幅させてしまいます.

これも先月に記載しましたが,不安は「毒」です.本来の力を発揮することを妨げる「毒」なのです.そんなものは,絶対につくってはなりません.

受験などのような大舞台で自分の力を発揮できる人は,そのことを知っています.だからこそ,そういった場を「楽しむ」,そうなるように自分で工夫しているのです.

例えば,できるものを確実に「しなければいけない」という,いわゆる「must」の考えをするのではなく,「高校に入ったら,世界が更に広がって楽しいよなぁ.だから,できるものを確実に『しよう』」という「want」の考えで問題に取り組んでいくようにすればいいのです.それだけで,肩の力が随分と抜けて,桁違いにケアレスミスを防止することに繋がります.

他にも例はありますが,そういう感じで楽観的に考えて受験を楽しんでいけば,自分の力をいつも通りに発揮できることに繋げられますよ.

受験生の皆さんの「春」はもうそこまで来ています.応援しています.

【教務 西塚】