記事一覧

自分で計画を考えてみよう!!

ファイル 1767-1.jpg ファイル 1767-2.jpg

今週から冬休みの課題として、中学1年生と2年生には上の写真のようなワークが配られています。科目は国語と社会です。

国社の授業数の関係だったり、1年間の総復習だったりといくつか理由があります。
その中でも一番大切なことは自分で計画だてて勉強するということです。一応課題なので締め切りはあります。そこから逆算をして自分でやることを考えることが大切なのです。
こうしたゴールから逆算して物事を考えるということは受験勉強だけではなく、大人になっても使えるものです。
ぜひ締め切りまでに終わるよう自分で計画だててやってみましょう!!

また、ただやるだけでは面白くないです。やはり塾の友達同士で競い合いながらやるのが一番良いのではないでしょうか?

A「どこまで終わった?」
B「○○まで終わったよ」
A「おぉーすげぇー」
こんな会話が聞ければ良いなと思います。

ちなみに私も課題ワークをやっています。

ファイル 1767-3.jpg

生徒に抜かされないよう頑張ります!!

(教務 清水)