記事一覧

後期開始!

今日からいよいよ後期授業の始まりです。

本日は元気いっぱい鎌取教室4年生の授業風景をお伝えします。
後期から小学生は教科書も新しく、下巻に突入。
配られたピカピカの教科書の部数を確認して、名前を書きます!
ファイル 1356-1.jpg
やっぱり新しい教科書はいいね!
これからどんどん使い込んで折り目でいっぱいにしていってね。

さて、続きまして、本日PUTの結果発表。
鎌取教室の宿敵はライバル土気教室、第3回PUT、国語の平均点発表です。
ファイル 1356-2.jpg
さぁどうなるのか!?
ファイル 1356-3.jpg
わくわく、どきどき…
ファイル 1356-4.jpg
じゃじゃーん!
結果…、土気に負けてしまいました。
ファイル 1356-5.jpg
がっくり……

鎌取教室小4・国語の課題は「読解力」だそう。
さぁ、次回のPUTに向けて負けないように、気を引き締めて、いざ授業の時間!!
…なのですが、
残念ながら今日は4年生は石井先生にお目玉をくらってしまいました。

確かに授業中ずっと落ち着きがなかったもんね。
楽しいときはばっちり盛り上げて、先生の説明のときや、漢字テスト・問題練習のときは切り替えて騒がず真剣に解く、
当たり前のことですが、沢山の友達と受ける楽しい授業のなかでついつい忘れて騒ぎすぎてしまいました。
以下石井先生より。
「テストの点数が負けてしまったのも授業態度だって関係しているんだよ。
宿題の丸付けを雑にやったり、先生の説明中に関係ないことで騒いだり、机の上をきれいに整理しなかったり、
ノートの字を適当に書いたり、鞄の中身がごちゃごちゃだったり、
そんなのテストの点と関係ないと思うかもしれないけど、
そういう一つ一つのことをきちんとこなすことが、とっても大切なんだよ。
勉強の時間は勉強の時間で切り替えて集中しないと、いつまでも土気に勝てないよ。」
なるほど…。
バックの中が整理されていない私は内心ドキッとしながら聞いていましたが、
日々の生活態度や姿勢からしっかりと「真面目モード」「お勉強モード」を作っていく。
とても大切なことですね。

生活習慣って大きくなっていくにつれてどんどん治しにくくなるものです。
なんとなく、なぁなぁにしていたことが365日積み重なるのと
ちょっとだけ頑張った日が365日積み重なるのじゃ確かに大きな違い。

「丸付けはまぁ、適当でいいや」「片づけはまた今度」
「宿題はまだやってないけど、ゲームがあるから今日はもう少し夜更かししちゃおう」
「明日の授業の準備、まだしてないけど寝ちゃおう」
思い当たることはないですか?

新学期、そして季節の変わり目、急に涼しくなって、生活習慣の乱れは体調不良にも繋がりやすいこの時期です。
「まぁいいや」を一つずつでも減らして、実りのある下半期にできるよう、後期も全力で頑張っていきましょう!

(教務 梅橋)