Method for Essential Capability & Creativity

全国統一中学生テスト入塾基準点

2024年10月27日(日)実施

 全国統一中学生テストは、誉田進学塾グループ難関高校受験コースの入塾試験を兼ねています。
 全国統一中学生テストを、当塾以外の会場で受験された皆さまのご要望にお応えして、当塾の入塾基準点を公開します。 下記の入塾基準点をクリアされた方で、当塾への入塾をご検討されている場合、入塾についてのご相談を承ります。入塾説明会で誉田進学塾の指導理念や学習システムをご説明いたしますので、入塾説明会を受けた上で、入塾をご検討ください。

まずはお電話ください(043-292-6830)

私立中高一貫校および公立中高一貫校にお通いの方は
 多様なレベルに対応できる中学NETを用意しています。また、高校進学前から高0生として高校カリキュラムを学習することもできます。 冬期無料招待講習などをご案内いたしますので、premium高校部までお問い合わせください。

誉田進学塾グループ入塾基準点
中学1年生
(3科目合計点)
A合格:260点 / AB合格:379点
中学2年生
(3科目合計点)
A合格:236点 / AB合格:357点


★合格基準について

A合格「誉田進学塾ism」 に入塾することができます。
AB合格「誉田進学塾」・「誉田進学塾ism」 のどちらかを選択して入塾することができます。

※「誉田進学塾」および「誉田進学塾ism」は難関高校受験コースです。
「誉田進学塾」は、45年以上にわたって実績を出し続けている、誉田進学塾グループのフラッグシップ(旗艦)塾です。都内の最難関国私立や渋谷幕張高校、県立千葉高校、市川高校、昭和秀英高校などの県内最難関公立・私立の合格に向けて早い段階から、高度な問題演習も含めて、本格的に勉強しようというコースです。最難関校を目指す生徒と早い段階から切磋琢磨する環境を希望される場合は、「誉田進学塾」をおすすめします。中学に入ると部活が始まり、全ての時間を勉強に費やすことが難しくなってきます。日数による通塾の負担を軽減し、部活も重視して取り組みたいという方のために「誉田進学塾ism」があります。「誉田進学塾ism」の生徒たちの多くが千葉東高校、長生高校などの難関公立高校を目指して進学しています。難関校を目指すところは共通です。どちらのコースも自信を持っておすすめします。ご安心ください。

★入塾について

●全国統一中学生テストによる入塾をご希望の方は12月10日(火)までにご連絡ください。

●誉田進学塾以外の会場で受験した場合でも、試験結果により入塾資格を得ることができますが、各クラスの定員の都合上、誉田進学塾会場の受験生を優先する場合があります。ご了承ください。

★今回A合格したが「誉田進学塾(AB合格)」をご希望の方へ

誉田進学塾と誉田進学塾ismの指導理念・指導方針はまったく同じです。問題演習の量など、目指す進路に応じた学習深度の差はありますが、基礎となるメソッドにちがいはなく、同じシステムで学習しています。さらに、誉田進学塾ismから誉田進学塾への移籍制度等もありますので、まずは誉田進学塾ismで学習をスタートすることをおすすめいたします。
詳細につきましては、入塾説明会にてご説明いたしますので、まずは入塾説明会にご出席ください。

★今後の入塾試験について

2024年11月23日(土)・12月7日(土)に冬期定例入塾試験を行います。小3〜中2までの募集です。ご希望の方はWeb Siteよりお申し込みください。

※今後の入塾試験については、入塾試験のご案内をご参照ください。

ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。(本部 043-292-6830)


★ 誉田進学塾のWeb Siteはすべてスタッフの手作りです ★ Copyright (C) by Y.K.JASMEC