昨日、忍者に会いまいた。
小柄で身軽、そして黒装束。
セントルシア生まれでアメリカ育ちの、まさに忍者。
社会的企業をしたリサイクル会社の社長です。
彼は、社会問題になっているにも関わらず
誰もが手を出せずにいるリサイクル分野でビジネスを始めました。
企業のゴミ回収に分別という仕組みを取り入れたり、
その分別したゴミを海外へ輸送する手段を提供したり。
そしてその企業がこんなエコなことをやっているんだよ!
というアピールはしますが、
彼自身の会社の存在はあえて口にしません。
忍者は隠れて社会に良い事をしています。
ゴミをどうにかしたいという企業には手を差し出さず、
自然への配慮がしたいという気持ちのある企業に目を向けます。
忍者は色々なアイディアの持ち主で、
15時から始まったミーティングが終わったのは
もう18時になろうかという時でした。
彼とはたまたま違う会議で顔を合わせただけだったのですが、
話すうちに一緒にプロジェクトをやろうという事になりました。
忍者と一緒にプロジェクト。
楽しそうな予感です。
駒ケ根の同期隊員にもらったモリンガの木が
こんなに大きくなりました。
川口 恵